『魍魎戦記MADARA』 Playlog 9

20240619143500

世界地図

20240614142602

湖の洞窟

  • 小屋を通って橋を渡り湖中央の島に到着
  • 島に洞窟があるんだが、この中に入っていったのか?
  • 中に入るとダンジョンになっていてモウキが出てきた
  • え…もしかして駆け落ちとかじゃなくて鍛錬やってる可能性が…?
  • 愛とかじゃなくて筋肉と汗の雰囲気が出てきた

湖の洞窟MAP

B1
20240619143610


B2
20240619143613


B3
20240619143618


B4
20240619143621

湖の洞窟に出現する敵

名前 EXP 特殊攻撃
サキュウゴクマ 270
  • 一本道の洞窟を下っていくと、シュミイングンが子供の見張りに立っていた
  • 捕虜を助けに来たと勘違いされてる
  • 助けに来たんじゃなくて探しにきただけなんだけどな

シュミイングン戦

名前 EXP 特殊攻撃
シュミイングン 720
  • あまり興味ないけど顔変わったよね
  • 鉄仮面ぽいのから安そうなお面になってる
  • ロキが軽くボコって勝利
  • ガウロの息子とブウロの娘は親同士の中が悪くてこの結婚に反対されてた
  • それで駆け落ちしようとしたら変な兎に捕まってここに監禁されてたらしい
  • ジャトの仕業か…まぁシュミイングンいた時点でわかってたけど
  • ただジャトがなぜこんな事したのか謎ではあるよね
  • 洞窟から出るために道を戻るとジャトがいた
  • 村の若者をさらってシュミイングンにしようとしていたらしい
  • ザコ量産するのやめなよ、人間の無駄遣いだよ、資源は大切に使うべきだよ
  • 村長の息子と娘を逃がしたことを知って怒ったジャトがシュミイングンを差し向けてきた

シュミイングンx3 戦

名前 EXP 特殊攻撃
シュミイングン 720
  • ザコはザコである
  • シュミイングンを倒すとジャトは消えていた(2度目)
  • 今度こそ洞窟から脱出

めでたしめでたし

  • 村に戻ると村長の息子と娘が結婚することになってた
  • そして村も合併することになって「ウロ村」と改名
  • 元ブウロ村村長から子供を助けたお礼に恵みの塩を貰った
  • 昔は多量にあったが今はもう残り少ないアガルタ製の塩
  • 3500年前の塩って何か古い匂い移ってそう
  • 元ガウロ村村長からは情報を貰った
  • 砂漠で変わった魔法を研究してる老人がいるらしい
  • それしょうみょうけい教えてくれる爺さんでは?
  • 硝石と塩が手に入ったのでシンラ村の森爺さんへお届け
  • あれ、爺さんに渡すわけじゃないのか
  • 枯れた木なんてあったっけ?
  • ちょっと情報がないからボダイに行ってみよう

ボダイ

  • 宿屋
宿代 100
  • 武器屋
サハスの兜 400
シャトラの鎧 6500
モアイの弓 8000
鳳凰の剣 10000
シオンの剣 12000
風神の斧 145000
  • 雑貨屋
赤のソーマ 100
青のソーマ 100
黄色のソーマ 200
緑のソーマ 400
金のカブトムシ 200
じおのコイン 300
  • リョサンの村の話が多いな
  • リョサンは北の山脈のどこかにある平和な村
  • ワダツミという船乗りがよくリョサンの話をしていたらしい
  • それとは別に川を南に下るとヨミの城
  • 町の中央にある銀色の建物の中で水色のソーマを入手
  • 何か木が枯れてる話から遠のいてる気がする…
  • 村々を巡ってみよう

木の上の建物

  • 切り株になった巨木に近づくと自動的に塩と硝石を使い巨木が復活
  • 枯れてたんか
  • どう見てもチャクラ開放の巻き添えで吹っ飛んだ印象があるから…
  • 正直「枯れてる」と結びつかないんだよな
  • そして一瞬でクソバカデカツリーができた
  • 何なの?その場で1000年寝てたとかそういう話?
  • 硝石と塩を切り株にかけて一瞬でここまで育つわけないだろ(育っとるやろがい)
  • これ登っていくんだよな多分
  • 「登る」マップに変わった
  • 複雑ではないけどめんどくさいタイプのマップだな
  • 途中の木の洞でナユタがゲダツ符を学習
  • 木の上に謎の空間がある
  • 人為的に作られた公園的な雰囲気
  • 四隅に謎の建物のようなものがあるが、どの建物の中もからっぽの宝箱があるだけ
  • 何だこりゃ
  • あれ、いつのまにか中央に階段ができてる
  • 宝箱を開けることがスイッチになってたのかな?

星占いの天文学者

  • 階段を上ると天体観測所みたいなものがあった
  • 中に老人が!
  • 木の上に浮かんでる建物があって、そこと木が接続してたっぽいね
  • そうじゃなきゃマダラの一撃で巨木もろとも地面に激突してるはずだし
  • 老人はモウキから逃れ、このアガルタの遺跡に来たウガヤ王国の天文学者
  • 星占いの最中だが、ミロクの仲間の怪しい星が近づいてきている
  • その星に妖精さんがいるんだっけ?
  • 星を見ると、キリンたちの仲間に不思議な力をもつ男がいるらしい
  • 男を探すなら北の山の滝のむこう、リョサンという村に行けという占い結果
  • これでボダイからリョサンに行く話につながるんだな
  • 近くの宝箱から「タオのともづな」を入手
  • 何だろうこれ
  • ともづなが何か分からないので検索すると「友綱日本相撲協会年寄名跡のひとつ」が出てきた
  • 絶対違う
  • もう一つは「船尾にあって船を陸につなぎとめる綱。もやいづな」
  • こっちだろうな

リョサンへの旅

  • ボダイの町の外れに住んでるワダツミ(多分)に話しかけた
  • タオのともづなを見てテンション爆上がり
  • ワダツミの故郷リョサンまでタダで船を出してくれることになった
  • 問答無用で船に乗って川を遡上
  • 北へ進むと巨大な滝があり、この滝の裏にリョサンへの道がある
  • 逆に言えばリョサンはまともな道がない辺境ってことか
  • 滝の裏はダンジョンみたいになってた
  • ワダツミが言うには、ここから先は知恵のあるものしか通れない仕掛けがあるとか
  • 案内してやれるのはここまで?故郷に帰るんじゃなかったの?
  • 一度村を出たらアホは戻ってこれない厳しいリョサン村
  • じゃぁリョサン目指して進もう
  • 巨木の時と同じで敵は出ないけど複雑なタイプのマップかな
  • 何か…道がループしてる…?
  • 正しい道を選ばないと戻ってくるタイプの道か?
  • 最初の道を戻り続けると普通に出口の上り階段についた
  • 何だこれ???
  • そのまま少し進むとリョサン村に到着

リョサ

  • 宿屋
宿代 100
  • 雑貨屋
黄色のソーマ 200
緑のソーマ 400
紫のソーマ 600
水色のソーマ 1000
灰色のソーマ 2000
山彦の鐘 1000
  • 村人にお話しを聞かせてもらおう
  • マダラがこの村にいるっぽい!なんで!?
  • 村人の話を統合すると、2年前マダラは滝の所に倒れていたのを助けられる
  • そして村長のスクネと養女のヒミカが住む家に担ぎ込まれた
  • 2年前て!
  • マダラ以外にも意外な人物関係が話の中で出てきた
  • 村長のスクネはタタラの兄
  • スクネの養女のヒミカはセイシンジャの妹
  • ワダツミが浮気してないか聞いてくるワダツミの婚約者
  • キリンの祖父繋がりが多いな
  • 酒場に伝説の魔剣クサナギを探しに来た商人がいる
  • 手放してなければ光のクサナギはマダラが持ってるんじゃないのか?
  • 村の右上の家がリョサン村長スクネの家
  • 元気なマダラに手を焼いてるから早く連れて行ってほしい様子
  • 近くにいたヒミカはシャーマンの元気な女の子
  • キリンと技能がかぶってますねぇ

心が折れたマダラと再会

  • 家の地下でマダラ発見
  • 2年間平和な村にいたせいで戦いが嫌になった様子
  • 無理矢理でも血と死と涙の世界に連れ戻してやるからな
  • 捕まえてみな!と言って消えた
  • と思ったら上の階にいた
  • 本当に戦いが嫌になってるらしく、また消えた
  • ヒミカに話を聞くとマダラを連れていかれたくないらしい
  • 私と一緒にずっとこの村で暮らす?
  • 子供心で言ってるのかヤンデレ的に言ってるのかでだいぶ変わるんですが
  • 次は家の2階
  • マダラはリョサンにいると嫌なことを忘れて理想郷に来たような気分になれるらしい
  • ずっとここに住んでいたいのか
  • 次は地下
  • 俺のことはもうほっといてくれよ…と言うマダラ
  • マダラ「幼馴染が殺し合いを強制してきて怖い」
  • 戦う動機が必要なのかもしれないな
  • 閃いた!リョサンにモウキつれてきてソーマ国みたいにすればいいんだ!(鬼畜)

魔剣クサナギを求めて洞窟へ

  • マダラが戦闘モードに移行しないのでスクネに相談
  • マダラを追い出したいスクネとマダラを連れていきたいキリンの利益が合致!
  • スクネが言うには、村の北の滝の中に魔剣クサナギがある
  • それがあればマダラのチャクラが復活して戦いを恐れる心を拭い去ってくれるらしい
  • えぇ…持つと戦闘の恐怖を感じなくなる剣って普通にヤバくね…?

滝の洞窟MAP

1F
20240619143942


B1
20240619143947

  • 村の入口から外壁に沿って北へ行くと滝のそばに洞窟を見つけた
  • モウキがいないから探索し放題
  • 地下2階の通路が何かおかしい
  • 感覚的なものだけど、これ通路間の接続設定間違ってない?
  • 地下2階の滝の先で、地面に刺さった魔剣クサナギとカゲオウマダラがいた
  • 謎の石仏に囲まれててボンファイアリットしてる感じがある
  • ここだけダークソウル
  • 近づくとカゲオウマダラが話しかけてきた
  • キリンたちの魔剣クサナギ取得は一足遅かったらしい
  • その剣持つと精神汚染されるから持たないほうがいいよ、ガチで
  • カゲオウマダラは魔剣クサナギと消えた
  • あーあ…
  • ヤバ剣なくなったし帰るか

襲撃されるリョサ

  • 洞窟から出ると目の前にマダラそっくりな男がいた
  • 戦うか選択肢出たんだけど戦わなくていいよな?
  • 謎マダラが言うにはリョサンの人たちがモウキになったんだとか
  • それを見て金剛国は許せないと戦う意志を固めた謎マダラ
  • 謎マダラが仲間になった
  • 一足先にスクネの様子を見てくると言ってキリンが離脱
  • 単独行動はやめろ
  • マダラは、キリンがスクネをタタラだと信じてると言うが…
  • 木に取り憑いた怨霊タタラと頻繁に会ってるだろうが
  • あれ、マダラの盾と兜がなくなってる
  • しかも鎧がクビラの鎧に
  • ていうか光のクサナギ持ってる!
  • こいつもしかしてカゲオウマダラが化けてる?
  • モウキ化してる人に近づくと、グルルと唸って襲いかかってきた
  • イヌゾクなぁ…リョサンの人々はケモ化しちゃったのか
  • モナー歓喜(ただし殺しにかかってくる)