三行感想
- どちらかというとストーリーはおまけで、やりこみメイン
- KENZEN過ぎるせいで言ってる事がめちゃくちゃになってて笑う
- ある程度進むと「使えないキャラ」が決まってくるのが少し残念
網戸のマス目をドットに見立てて絵の具を流し込んで作るドット絵のこと。
網戸+ドットの合成で『網戸ット』。
多分、最も有名なのはじぇにはらさんのツイート
ガラス用絵の具で網戸にドット絵描けちゃいます☺︎
— じぇにはら (@rurue0111) 2017年3月16日
#百均のグッズ間違った使い方選手権 pic.twitter.com/1feDA5HFtH
できたものがタイトルの画像にある物。
ブロントバート、ツイジー、キャピィ、キャピィ(キノコ)。
右上の「天」はテスト的に作った物なので特に意味はない。
近くで見ると結構アラがあるが、遠目で見る限りでは結構いいかんじ。
あと、アクリル絵の具を使ったので全体的に頑丈。