- 魔王サイマーのお宅訪問
- 魔王の城1階 MAP
- 礼儀正しい警備員
- 魔王の城2階 MAP
- 一瞬で移動しないテレポート
- エルフなんか一度も見なかった
- やっぱり2階だった
- 魔界シリーズの盾じゃないのか…
- 移動方法に多様性があるので
- 魔王の城3階 MAP
- 魔王はマスクフェチかもしれない
- 城というより塔に近い構造
- まさかの破棄不可アイテム
- 魔王の城4階 MAP
- 魔王サイマー
- 唐突過ぎて準備不足
- バークス連発されると回復が間に合わない
- 一番のヒヤヒヤポイント
- そういやそういう世界だった
- ヒロインは妖精ちゃん
- ゲームクリア
- 感想とか
魔王サイマーのお宅訪問
では魔王の城へお邪魔しまーす
魔王の城1階 MAP
礼儀正しい警備員
通路に護衛兵がいる
挨拶は大事
護衛兵「今すぐ引き返すがよい。
さもなければ、二度と外には出られないだろう」
さもなければ、二度と外には出られないだろう」
まさかターン使えなくなるとかじゃないよね?
消える護衛兵
訪問者に対して丁寧な態度で注意事項を述べる警備員の鑑
魔王の城2階 MAP
一瞬で移動しないテレポート
敵:イフリート
テレポート移動にかかる時間が長かったけど、もしかして2階にワープした?
普通に上り階段も見つかったから違うのかな…?
エルフなんか一度も見なかった
宝箱からエルフの鎧を取得
エレク:鎖の鎧→エルフの鎧で防御力が45→73
魔界シリーズの盾じゃないのか…
宝箱から魔力の盾取得
サイト:丸い盾→魔力の盾で防御力が43→65
今度は心のマスクを手に入れた
xxマスクシリーズが集まりつつある
移動方法に多様性があるので
魔王の城1階から2階へ行くのはテレポート罠が正解ルートなんだな
まぁ魔物も城内でいちいち梯子使って上り下りしたくはないわな
キマイラやサラマンダーなんかの魔物にも優しいバリアフリー設計(魔王の城)
魔王の城3階 MAP
魔王はマスクフェチかもしれない
というわけで3階へやってきた
また宝箱から心のマスク取得
敵:アークデビル
城というより塔に近い構造
3階、めっちゃ狭い
この城、どういう構造してるんだ…
まさかの破棄不可アイテム
未だに青の鍵と赤の鍵持ってるけど、もう捨ててもいいよね…?
捨てられないのかよ!
魔王の城4階 MAP
魔王サイマー
ついでに4階も探索しちゃうか
奥の部屋に入ると突然肩パッド出現
こいつが魔王サイマーちゃんですか
魔王「よくぞここまでたどり着いたな。
だが、おまえたちの命もここまでだ。
そして、私がこの世界の王として君臨するのだ」
だが、おまえたちの命もここまでだ。
そして、私がこの世界の王として君臨するのだ」
そして始まるサイマー戦
唐突過ぎて準備不足
体力の回復すらやってねぇよ!
バークス連発されると回復が間に合わない
細萱:戦う、エレク:竜の壺、サイト:エンタ→細萱
サイマー、通常攻撃に麻痺付加ついてんのか…
エレク:エクラール、サイト:リーマ
サイト:戦う、エレク:テクト、サイト:黒い帽子
サイマー、バークス使ってくるのがうっとおしい
細萱:戦う、エレク:ラテーカ、サイト:レア
もう後は細萱:戦う、エレク:ラテーカ、サイト:レアでいけるかな
一番のヒヤヒヤポイント
サイマーが死の魔法使って来て心臓が飛び跳ねたわ
誰も死ななくてよかった…
沈黙の笛でサイマーのバークス封印できるんかい!
と思ったらサイマー死亡
死の魔法以外は何とかどうにかなりそうではあった
ヒロインは妖精ちゃん
エンディーング!
旅先で出会った人たちの事を思い出す細萱
クエストで出会った奴らが次々と
(そういえばヒロインっぽいの居なかったな…)
妖精ちゃんだけが心の癒し
エルドールだけ違う絵が用意されとる
塔のボス、どう見てもドラクエ1勇者風なんだよな…
ゲームクリア
スタッフロール
The End
感想とか
前作に比べてヌルゲーだった(前作がキツすぎた)
もう一度サイマーに挑戦してみたけど、魔法を封じたら楽勝だな

- 作者:エミリー・ホーキンス
- 発売日: 2020/11/18
- メディア: 大型本