- アーテラ国MAP
- 世界地図
- サッキーニ地方(ハワードの門以降)
- 豹変マラソンおじさん
- バハラナの町
- バハラナの町の店
- 情報収集
- ゾッピーの家
- メックスの砦MAP
- メックスの砦
- 呪いの宝石の神話
- 叛逆の魂
- メックスの砦の敵(限界Lv?)
- ルルの洞窟
- ルルの洞窟MAP
- ルルの洞窟の敵(限界Lv62)
- 詐欺師には制裁を
- アラン
- シビルの閃き
- 迷推理
- パオパオ地方
- モスクの村
- モスクの村の店
- 村の情報
- 虹の国
- 虹の国で情報収集
- ラビルの虹を持つ者は正直者?
- ラビルの洞窟
- ラビルの洞窟MAP
- ラビルの洞窟の敵(限界Lv65)
- 魔法剣
- スリ
- ラビル
- 正直という刃
- さっさとどけよ(正直者)
- キングゾッピー
- 手を汚さず、手を汚させる
- Bドラゴンメイル
- 情報が遅い
世界地図
- アーテラのマップを使ってみると世界地図が表示された
- こういうのが早い段階でほしかったんだよ!
- ちゃちゃっと2日くらいかけてアーテラマップ作製
- 疲れた…
サッキーニ地方(ハワードの門以降)
- ハワードの門南出口から南西に行くとホテル
- ホテルから西へ行くとメックスの砦
- メックスの砦から北西へ向かうとバハラナの町
- バハラナの町の南に伸び縮みする石柱群
- 石柱群の南側にゾッピーの家
- バハラナの町から西へ行くと女神の光
- 女神の光のから岩山に沿って北へ行くとルルの洞窟
豹変マラソンおじさん
- ハワードの門の南に高速移動してるおじさんがいた
- 町でマラソン大会があるから練習してるらしい
- 喉が渇いたので美味しい水をくれと言うので、道具袋に入れておいた美味しい水をあげた
- 「ブロンズの斧を持ってラビルの洞窟へ行け!泥棒には気をつけろ!」 ヒェッ!何やこいつ!
- 突然豹変して語尾の強いアドバイスしてくるやん
- 怖…近寄らんとこ…
- 他に、お姉さんからジェフの壺はジェフの石を入れる壷だと教えてもらったり
- 旅人に、大切な水晶は岩山の向こうにいるルルに見てもらうといいらしいと教えてもらったりした
- マラソンおじさんだけが妙に異質な存在だったわ
バハラナの町
- この地方の拠点になるバハラナの町にやってきた
バハラナの町の店
アップルマート
名前 | 値段 | 効果 |
レベアッパーA | 98000 | |
ジェフの壺 | 129000 | |
虹の宝石 | 1000000 | キサナドを即死させる |
ソードショップ
名前 | 値段 |
ライトサーベル | 342000 |
スピア | 485000 |
ショートボウ | 96000 |
アーマーショップ
名前 | 値段 |
スプリントメイル | 780000 |
ゴーントレット | 128000 |
ナイトシールド | 258000 |
ドラッグショップ
名前 | 値段 | 効果 |
マチョビタンC | 24800 | |
リベェンジA | 18000 | |
セイロゾン | 12000 |
情報収集
- 民家でお守りを譲ってくれと言われた
- なんでも明日、娘が嫁に行くから渡したいんだとか
- 自分で買ってこいと思うが…
- バハラナの羽と交換ということなので快くお守りを渡した
- 呪いの宝石は迷信だと言う子供がいるんだが
- 状態異常にかかると「呪い」と表示されるのに迷信はねぇだろ
- ルルは宝石や水晶の鑑定士らしい
- だからルルに大切な水晶を見てもらえと言われたのか
- ライールに会うにはペンタの尻尾が必要とのこと
- 誰だよライールって…
ゾッピーの家
- バハラナ南のゾッピーの家に行ってみた
- 家の中にいるゾッピーに話しかけると、ゾッピーの故郷をお勧めされた
- アーテラ国の北東、あの海の中にある虹の国か
- でもゾッピーの心がないから会話できないしなぁ
メックスの砦
- バハラナ南東のメックスの砦に到着
- マテリアが行こう行こうと煩くて…
- どうやらマテリアのレベルが上がりすぎてて敵が出てこない模様
- 快適だけどデータ取りできないのはちょっと困りものだね
呪いの宝石の神話
- 砦の中で何かしてるお姉さんに話しかけると、この奥に呪いの宝石があるとのこと
- さらに、奥にいたお爺さんから呪いの宝石の神話を教えてもらった
- この地方に住む鬼が人間を治めたいと神に願った
- 神は、一晩で100個の宝石を探して持ってくる試練を与えた
- 鬼に治められたくない人間は、鬼が寝てる間に宝石1つを盗み出した
- 鬼は神に宝石を見せたが、1つ足りなかったのでこの地方から追い出された
- その盗み出された宝石がここに祀られている
- 以上、呪われた宝石の神話でした
- 呪われ要素どこ…?
叛逆の魂
- 奥の階段から2階へ
- この宝石が人間を守っていると主張するお兄さんがいる
- 鬼の気持ちになってあげようよ
- 試練をクリアしたのに卑劣な人間によって追放されたんだぞ
- 卑怯なことをした事を詫びて石を返したうえで反抗して倒すべきでしょ
- というわけで安置されてる呪いの宝石を入手
- 呪いの宝石を入手すると砦内にモンスターが出現し始めた
メックスの砦の敵(限界Lv?)
名前 | H・P | 魔法 |
ネート | 580 |
ルルの洞窟
- 次は宝石鑑定士のルルの所へ行こう
- バハラナの西の岩山を回り込んだところに洞窟の入口がある
ルルの洞窟の敵(限界Lv62)
名前 | H・P | 魔法 |
デッドスケルトン | 570 | |
ネート | 580 |
- 洞窟入ってすぐ北にルルがいた
- オゥ爺さん!宝石鑑定してくれや!呪われてっけどなガハハ!
- 鑑定料50000PERA取られた
- じっくりねっとり鑑定されてると、エスぺの水晶が偽物だと判明
- へぇ…アランを誅しに行かねばならんなぁ!
詐欺師には制裁を
- トーマスの村に飛び、東のアランの砦へ
- 許さんぞアラン!
- 酔っぱらってるアランは悪気はなかったと言ってるが
- 次は本物を200000PERAで買わせようとしてきた
- それにキレたのがシビル
- 争いになった
シビルの閃き
- サッキーニ地方南東の橋を渡ってパオパオ地方へ
- 南下しようとすると、シビルが突然何かを閃いた
- 呪いの宝石を外してはいけないという言葉の本当の意味
- それは、宝石を動かしてはいけない、つまり台座の方に秘密があるということ
- 筋肉に浸食されてない脳が残ってたんだな
- メックスの砦に引き返すことになった
迷推理
- 呪いの宝石が置いてあった台座を調べると、宝石のあった場所に小さな穴を発見
- メックスの水晶を入手
- お爺さんが、「鬼の神話は水晶を隠すためだった」と納得してるが本当にそうか?
- それだと、水晶が隠されてから鬼の神話が作られたことになる
- つまり、たった十数年で神話が捏造されたことになるんだが?
- 多分、神話と水晶は全くの無関係で、たまたま穴が開いてたからそこに隠した…のが真実じゃないだろうか
パオパオ地方
- ふたたびパオパオ地方へ
- 橋から南西へ進むとアキウスの砦
- アキウスの砦の南にポワゾンの砦
- ポワゾンの砦から南に進むとモスクの村
- モスクの村の東にホテル
- ホテルの東にベルベの砦
- ベルべの砦の北にある岩山の東側にラビルの洞窟
- モスクの村から西へ行くとスレムの砦
- モスクの村の北西にリオの洞窟
- マテリアはラビルの洞窟に行きたい様子
- だけど先にモスクの村で情報収集やら買い物やらしようね
モスクの村
- モスクの村と言う割にモスクがない普通の村である
モスクの村の店
アップルマート
名前 | 値段 | 効果 |
レベアッパーB | 198000 | |
ペンタの尻尾 | 248000 | |
ゾッピーの心 | 398000 | 虹の国で会話ができる |
ソードショップ
名前 | 値段 |
ムラソード | 780000 |
ゴールドグレイブ | 720000 |
クロスボウ | 240000 |
アーマーショップ
名前 | 値段 |
チェインメイル | 2850000 |
ガントレット | 180000 |
ムラシールド | 289000 |
村の情報
- 村のおじさんからゾリア地方のボスについて教えてもらった
- ボスのキサナドは虹の宝石があれば戦わずに倒せるらしい
- よくわからんままとりあえず買った虹の宝石が役に立つのか
- 名工ソラムの弟子のゼーゼマンについての話もあった
- 鎧を作るのが上手いらしいが…残念ながら…ゲーム的に鎧は無意味…
虹の国
- ゾッピーの心を手に入れたから虹の国へ行くぞ!
- トーマスの村へ行き、そこから北東の海上へ
- 海の上を歩き、虹の国に到着
虹の国で情報収集
- 昔、ジェフとハワードは虹の国にいたが喧嘩別れした
- ジェフはハワードに復讐すると言ってたらしい
- 名工ソラムがキングゾッピーにBドラゴンメイルを置いていったという話
- そういえば3つのドラゴンメイルを集めろとかどうとか言われてたな
- 7つの水晶が集まるとハワードの神殿に入れる
- 場所はアランの砦、アサワの砦、メックスの砦、ミゲルの砦、キサナドの砦、アーテラ城
- 1つ抜けてるぞ?
ラビルの虹を持つ者は正直者?
- 橋を守ってるゾッピーがいる
- この先にキングゾッピーがいるはずなんだけど、正直者しか通さないらしい
- ラビルの虹がないとダメ?
- 正直者である事とラビルの虹と何の関係が?
- 虹の国西側の岩山にゾリア地方への近道があった
- 今はまだいいかな…
ラビルの洞窟
- 橋の先に行けないので、マテリアが要望してるラビルの洞窟へ行こう
ラビルの洞窟の敵(限界Lv65)
名前 | H・P | 魔法 |
デッドフェッチ | 610 | |
ドラゴンパピー | 600 |
- 元盗人の通行人が言うには、ラビル様は厳しいけどいい人らしい
魔法剣
- お、ぁ?
- マテリアが、突然マジック使えるようになった
- 何で?ほんとに何で?
- 説明とか何もないから全然わからねぇ…
- 仮説としては、1:アイテム購入で 2:武器装備で 3:虹の国行ったから
- アイテムを捨てられない以上、1は検証できない
- 考えてみれば、以前にも虹の国に行ってたから3は違う
- 2:ムラソードを装備したから、か?
- ちょっと装備外してみようか
- 結論:ムラソードのせい
- ムラソード装備してるとマジック使えるわ
スリ
- 盗み癖が治らない旅人に話しかけると斧を強請られた
- そのまま旅人消えたんだけど
- アイテム欄を見てみるとブロンズの斧がない!
- ロード!
ラビル
- 洞窟の奥にラビルがいた
- ここは盗人の洞窟で、ラビルが善と悪を扱いているらしい
- お前は大丈夫か?と聞かれてもなぁ
- え、それだけ?
- 何かアイテムくれたりしないの?
- …もしかして斧を盗まれる必要があった?
正直という刃
- ブロンズの斧を盗まれてから、再度ラビルに話しかけてみた
- 盗まれたのはゴールドの斧かな?と泉の女神みたいなこと言いよる
- ゴールドの斧でもなければシルバーの斧でもないです
- 正直者の証としてラビルの虹を貰った
- マテリアは正直者なので相手の心をズタズタに引き裂きますよ
さっさとどけよ(正直者)
- ラビルの虹を手に入れたので再び虹の国へ
- 橋の番人にラビルの虹を見せて通らせてもらった
キングゾッピー
- 右側の家にキングゾッピーがいる
- マテリアのことはハワードから聞いているらしい
- ハワードの仲間なのかと訝しがるマテリア
- かつて虹の国はアーテラ国であり、ハワードたち魔法使いが大勢修行していた
- 地上のアレサ王国の王リバートンに認められたハワードは、この地下の国を仕切るようになった
- しばらくしてハワードは力を悪事に使い始め、国を暗黒の世界へと変えていった
- ハワードはジェフの制止を聞かずアレサ王国へ乗り込み以下略
- アレサ王国はハワードの物となりアーテラ国になった
- そしてゾッピー達はハワードに仕える代わりにこの国を譲り受けた
- 以来、虹の国として細々と暮らし生き永らえている
手を汚さず、手を汚させる
- 父の仇を今こそ果たし再びアレサ王国を再建しろだぁ?
- 突然マテリアを焚きつけてきたなコイツ
- ホワイト、ゴールド、ブラックのドラゴンを倒してハワードを討ってほしいのか
- 実際のところゾッピー達としては、服従を強いるハワードを倒すことが目的
- アレサ王国自体は、虹の国にとっては正直どうでもいいもんな
- さらにお尋ね者に手を汚させることで、仮にマテリアが負けても自分達は無関係を通せる
- うーん…逃げられないようゾッピーも殺し合いに参加させるべきでは?
Bドラゴンメイル
- キングゾッピーからBドラゴンメイルを貰った
- Bドラゴンメイル、AGLが低下しない!
- とはいえ、一応装備はしておくけど効果ないだろうなとは思ってる
情報が遅い
- キングゾッピーに再度話しかけると、ムラソードとマハルソードでマジックが使えると教えられた
- もう少し早く教えてほしかったかな…
- 同じ部屋にいたライールという人物がペンタの尻尾を欲しがってるのであげた
- ライールがペンタを倒すときに使ったというフルフォースを貰った