仏教的道徳を伝えるような話が多いので、気になる題名の所だけ読めば十分。
感想
悪い事した人、牛に転生しすぎである。あと、やたらまだら模様の牛が出る
乞食に優しくしようって話が結構多い。それだけ世に溢れていたのか
仏教の思想が強いから少しも仏教知識無い人は読んでて面白くないかもしれない
人と畜とに履まるる髑髏救収められて霊しき表を示して現に報ゆる縁
初髑髏話。出てくる髑髏は大体親族に殺されてるパターン
僧を罵ると邪婬とをもちて悪しき病を得て死ぬる縁
チ〇コを蟻に噛まれて痛みで死ぬってどんなんや
愛欲を生し吉祥天女の像に恋ひて感応して奇しき表を示す縁
現代風に言うならフィギュアぶっかけ
しかもバレて里を追い出されるハメになるという地獄(仕方ない)
特殊過ぎる性癖は人の邪魔にならない見えない所でやろうね…
行基大徳天眼を放ち女人の頭に猪の油を塗れるを視て呵嘖む縁
これよく分からんのよ
猪の油で髪を整えるのがこの女性の精一杯の身だしなみだったとも思えるんだよねぇ

特別試し読み版 日本霊異記/今昔物語/宇治拾遺物語/発心集 池澤夏樹=個人編集 日本文学全集
- 発売日: 2017/08/11
- メディア: Kindle版

宇治拾遺物語 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典 (角川ソフィア文庫)
- 発売日: 2017/09/23
- メディア: 文庫