1階MAP
気持ち悪さに磨きがかかったジェルさん
- 城を奪い返しに行くぞ!
- 敵:ジェル/Exp1
- 表現力を上げたせいでジェルに触手が生えて可愛くなくなった
- 相変わらず敵を倒しても金を確実に落とすわけじゃないのか
- やっぱりゴミ漁りかな……
- 1階をマッピングしつつ金稼ぎの方法を考えよう
- 敵:毒百足/Exp2
- メッセージ発見「闇の塔には凄い情報が沢山隠されている」
- 闇の塔ねぇ?今いる城とは違うダンジョンか何かか?
- 敵:死神蜂/Exp1
初レベルアップ
- 経験値が20になってレベルアップした
- レベルアップするとボーナスポイントが貰える
- 要は女神転生みたいにステ振りができるわけか
- 2ポイントどう割り振ろうかな
- APやACは武器防具で上がるんだからAGとLUCKに等分かな
下り階段?
- ゴミが見つからないとお金が貯まらないよー
- んん?下りの階段を見つけたんだけど何だこれ
- 上り階段があったから上階に行くダンジョンかと思ってたけど……
- 地上(城)と地下(洞窟)があるのか?
- 1階をマッピングしてから考えるか
ゴミ→宝箱
- 宝箱を見つけてお金を手に入れた
- 前作と違ってゴミ漁りしなくていい!
- 代わりに宝箱を開け続ける作業が待っている
- 冷静に考えたらゴミ漁りと何も変わってねぇ!
人間が猛獣にかなうわけないだろ
- 敵:人食い虎/Exp3
- 敵:盗賊/Exp2
- 人食い虎に噛み殺されて死亡
- 前セーブしたのいつだっけ……
- LV1、経験値0からか。凹むわ……
- 今度はレベル上がるごとにちゃんとセーブしよう(多分忘れる)
- 敵:骸骨/Exp3
- 再び人食い虎にムシャムシャされて死亡
- ここは地獄の一丁目
経験値稼ぎタイム
- 城の出入り口横で突っ立って敵を待ち構えてるのが一番安全かも
- 一撃で倒せるジェル・毒百足・死神蜂しか出てこないので安全
- 注:お金は一切貯まりません
- レベル3まで狩ろう
- 経験値50でレベル3になった
- ボーナスポイント4も貰えたんだけど、加速度的にポイント増えていくの?
- もう最後までAGとLUCKに均等振りでいいかな
- HPが50になったので虎の一撃で死ににくくなったはず
- 次は金稼ぎ
- メッセージ発見「ここから北に19歩の地点を調べろ」
- マッピング完了してないんでまだまだ先ですね
- 経験値100でレベル4。ボーナスポイントは2
- ボーナスポイントの増減がランダムだったら嫌だなぁ
強者のオーラ
- んー?放置状態で敵が出なくなったんだが何これ
- 1階ではレベル4になると田村麻呂の強さに敵が恐れをなして出てこなくなるのか
- この機能は便利なのか便利でないのか判断に困るな
- ああ、固定的は出るのね
雑な案内表示
- メッセージ「この塔の入口はもっと上にあり」
- この塔ってどの塔だよ。今は城に入ってるはずなんだが
- メッセージ「2階に行くにはこの階のボスを倒さなければならない。この階のボスはN10 E24にいる」
- ボスいるのか……
- そして座標で支持されても確認手段がないから困る
- 再び「塔の入口はもっと上」の文字を発見
- 何なん、道に迷いやすい奴でもいるん?
1階ボス(正しい名称不明)
- 探索してたら1階のボスと遭遇した
- 名前が「1階のボス」なのか……
- 弱ぇぇぇぇ!!!雑魚に毛が生えたような弱さ!
- ノーダメージ撃破余裕でした
- ボスを倒したら鍵のかかった扉が開いた
- その先で2階への階段を発見。まだ行かないけど
便利な手鏡
- マッピング完了したので「北に19歩の地点」を調べて手鏡入手
- 手鏡は前作の地図の劣化版だな
- 現在位置を中心にした9x9の範囲のマップ、現在の座標、現在の階、向いてる方向の4つの情報を教えてくれる
- 9x9かぁ……狭い範囲だけどまぁ無いよりマシだな
金稼ぎタイム
- それでは宝箱ハンターとなって金稼ぎ開始だ!
- 鎖斧(AP40)を購入
- 鱗の盾(AC20)と胸鎧(AC20)を購入して装備
- 1回の作業で約200G手に入るから1800G貯めるにはあと9回
- 死の杖、ルーン文字、霧の鈴を購入
- これで店売り最強装備とアイテムを手に入れた