シャイニングバンブー

シャイニング [Blu-ray]
 老人はシャイニングバンブーを見つけた。


 かぐや姫で「光る竹」と書いてあるけど、あれはどういう竹なのか。
光ると言っても


1)日光を反射
2)発光


の2つがあるし、


A)竹の表面が日光を反射
B)竹の表面が発光
C)竹の幹部が発光
D)竹の内部が発光していて光が幹部を貫通している


の4種類が考えられる。


A)竹の表面が日光を反射
 これはあんまり考えられないんじゃないだろうか。
青い竹林は薄暗いし、秋になって葉が落ちる頃になると幹は明るい茶色。
それに、あまり特別感がない。


B)竹の表面が発光
 普通……だけどなぜ発光しているのかちょっと想像つきにくい。
ツキヨダケみたいな植物が竹に生えてるとしたら、竹が光ってるとは言わないし。
何より「光ってる」と言うほど光ってないような。
どちらかというとぼんにゃりと。


C)竹の幹部が発光
 これは竹全体が光ってるパターンではなかろうか。
節を構成する幹部1つだけが光ってるのはおかしい。
おじいさんもどこを切ればいいかわからなくなって、根本から切ってしまうかもしれないし。
蛍光灯と間違えたんとちゃうか。


D)竹の内部が発光していて光が幹部を貫通している
 かぐや姫自体が発光してるパターン。
というか竹の幹部を貫通して光が漏れだすって、直接見たら目がつぶれる明るさなのでは。




 おじいさんが竹を切ると、天に突き刺さるような光の柱が生まれました。
遠くロシアでも観測された光を至近距離で見たおじいさんの目は、ただでは済みませんでした。
「目が~目がぁ~!」
あふれ出した光によって真っ白に輝く竹林で、のたうちまわるお爺さん。


 遠く離れた月では監視員が光を観測し、月の民が姫を迎えに行く準備にとりかかりました。


多分こんな感じ。